極主夫道

ドラマ「極主婦道」2話のあらすじネタバレ記事です。

「極主婦道」1話はご覧になりましたか?

私は龍役の玉木宏さんをはじめハマり役ばかりで爆笑してしまいました。

2話も期待が高まります。

それでは2話のネタバレを見ていきましょう。

この記事はネタバレを含みますので、見たくない方はココまでにしてくださいね!

>>「極主夫道 ~普通の恋は邪道~ キャスト一覧」

>>極主夫道 第3話のあらすじを見る

<<極主夫道 第1話のあらすじを見る

このドラマの見逃し配信はHuluで公開予定です。

2週間無料でお試しできるのでゆっくり見られますよ!

>>Huluのドラマを確認する

極道主婦の登場人物

酒井タツキ 役者名:古川雄大

交番勤務の警察官。

極道であった龍のことを知っており、何かと龍に突っかかります。

街の平和を守るため頑張っていますが、天然で早とちりな面が災いして時に事態を悪くしてしまうことも。

大前ゆかり 役者名:玉城ティナ

純喫茶の看板娘として働いている女子大生。

肝が据わっており、龍のような強面の客にも堂々と対応することができます。

第1話では「ブレンド」をコーヒーのことだと知らず、菊次郎と龍を呆れさせましたね。

喫茶店に入ってまだ日は浅いようですが、今後成長していくのでしょうか。

龍のインスタをフォローし、楽しんでいますがアカウントの主が龍だとはまだ知りません。

江口菊次郎 役者名:竹中直人

「天雀会」会長、ですが家では妻の雲雀に頭が上がらないようです。

理不尽に雅を叱りつける面がありますが、家では雲雀の命令を菊次郎。

龍をなんとか極道の道へ引き戻したいようですがなかなかうまくいかず。

江口雲雀 役者名:稲森いずみ

江口会長の妻で、「天雀会」の姉御。

雅や江口会長を虐げ、振り回します。

漢気に溢れ仁義をもって天雀会を支える様子はまさに極道の妻といったところでしょうか。

新企画!「極家事道」

公式HPでTwitter、Instagramのハッシュタグを使った企画が発表されました。

「みんなで投稿第1弾 #極家事道」です。

公式アカウントをフォローして対象のハッシュタグをつけ、とっておきの家事テクニックを投稿。

ルンバや番組特性QUOカードが当たる嬉しいキャンペーンです。

期間は2020年10月12日(月)から10月31日(土)まで。

ぜひ、投稿してみてください。

なんと、この企画「第1弾」とのことです。

今後もお得なキャンペーンが発表されるかもしれませんね。

公式HPを頻繁にチェックしてください。

>>【公式】キャンペーン解説ページ

極主夫道2話のあらすじネタバレ!

虎二郎(滝藤賢一)が刑務所からシャバに解き放たれた。

雅(志尊淳)は街を歩いていると偶然自転車を漕ぐ龍(玉木宏)を発見すると、龍は歩いている子どもを避け、けがをしてしまう。

雅はそんな龍を心配するも龍は戦場に行くと言い先を急ぐ。

そんな龍と雅が辿り着いた戦場はなんとバーゲンセール。

主婦たちからなんとか戦利品を得るべく二人は奮闘するのであった。

場面変わって大城山組の井田、岡野(中川大輔、片岡久迪)はクレープ屋の屋台を発見。

大城山組のシマだと難癖をつけるが、その中から出てきたのは虎二郎だった。

龍と雅は目当てのセール品を得られず落ち込んでいた。

雅は天雀会が警察に捕まった後、解散させられることになったことを打ち明けようとするが、何者からか逃げる大城山組の一行を発見。

そして、かつて剛拳の虎と恐れられていた虎二郎を発見し、再会する。

以前とは立場が変わってしまった龍と虎二郎。

お互いに今の専業主夫とクレープ屋という立場を笑いあい、なんとスイーツ作り対決が始まる。

インスタのいいねの数で対決するも両者1いいねずつの散々な結果になってしまった。

場面変わって解散させられた天雀会。金策のために菊次郎と雲雀は奔走する。

龍が帰宅すると美紅はナポリタンを作って待っていたが、大失敗の様子。

家族だんらんの時間を過ごしていると、美久からフィットネスに行ってみたらとの提案を受け龍はフィットネスに向かい、水竜町婦人会の会長と出会う。

龍は婦人会の面々とフィットネスしているとお試し体験中の虎二郎に出会い、フィットネス対決を繰り広げる。

フィットネスの後婦人会の面々と喫茶店でイベントの出店出店について話し合いが行われた。

出店位置で揉めた結果、お互いに材料を買い占められ、婦人会同士抗争状態に発展。

金策に走る雲雀(稲森いずみ)はパートで陳列の仕事を行っているところ、出店セール目当ての火竜町、水竜町婦人会の面々が来店する。

パートの仕事もうまくいかず、婦人会同士の喧嘩を納められない雲雀はひどく落ち込んでしまい、自分の大切にしていた着物を質に入れてこいと雅に命じた。

そんな中着物の中からお金を発見した雲雀は両婦人会を喫茶店に呼び出し、喧嘩祭を発案する。

両婦人会は喧嘩祭に参加することを決め、修行に励み、喧嘩祭当日を迎えた。

大前ゆかり(玉城ティナ)のスマホを見て喧嘩祭が開催されることを知り、不穏な空気を感じ取った雅は喧嘩祭の会場に向かうと玉ねぎのみじん切り対決が行われていた。

龍のテクニックにより火竜町婦人会が1回戦勝利。

そして2回戦は洗濯物の汚れ落とし対決。満を持して美久が参戦するも惨敗し2回戦は水竜町婦人会が勝利。

勝負は運命の3回戦。セール品の奪い合い。水竜町の助っ人として虎二郎が参戦した。

婦人会は互いに服を引っ張り合い綱引きするが、急に服を離す龍。

子どもが喧嘩祭を怖がっていることに気付き家族に些細な幸せを与えることが主夫の務めだと言い放つ。

雲雀によって場は収められ、婦人会同士は仲直りするも、食材の買い占めが虎二郎によるものだと発覚し虎二郎は婦人会の面々に問い詰められるのだった。

そして、雅は大前から奪い取ってしまったスマホを大前に返す。

そこで初めて大前の顔をしっかりと見た雅は衝撃を受け、放心状態になってしまったのだった。

第2話の感想と考察

今回も極主婦道、面白かったですね。

なんといっても今回の主役は虎二郎でしょう。

虎二郎と龍の小競り合いはすべてのシーンで生きいきとしたものが感じられました。

特にフィットネスでのポーズ大喜利はフィットネスの体制を極道あるあるのシーンで言い表すといったもの。

二人の極道あるあるは見ていて爆笑しました。

龍と虎二郎は伝説の極道と言われた者同士で主夫とクレープ屋と境遇も少し似ています。

二人のライバル関係は見ていてとても面白いので今後の話でもガンガン虎二郎に出演してもらいたいと思います。

今回の話では天雀会が2話にして解散してしまいました。

この展開は少し驚きました。

天雀会が今後復活することはあるのでしょうか。

個人的には復活してもらいたいと思っています。

そしてその復活した天雀会と龍がどういった関係性であるのか。

雲雀は龍に戻ってほしいと願っていますが……

今回は雲雀にもスポットが当てられました。

かつての威厳を失ってしまった天雀会の姉御。

今回は龍の計らいによって少し自信を取り戻した模様です。

やはり龍は自分が家族と認めた人間には情をもって付き合っていくのだと感じました。

菊次郎もパニック状態のままですので、龍がどのように自信を取り戻させ天雀会を復興させようとするのかが気になりますね!

話の最後には大前ゆかりに対して雅が何らかの感情を持った様子がありました。

放心していましたがどういった感情だったのか興味があります。

今後の話の展開で明らかになることと思います。

前回までのあらすじ

伝説の極道、「不死身の龍」は主夫の道を究めるべく毎日家事、婦人会の付き合いと大忙し。

そんな中龍が昔所属していた天雀会と大城山組の関係が悪化。

一触即発でいつ抗争が起きてもおかしくない状況になっていた。

それを危惧した雅は龍に天雀会に戻り大城山組をつぶしてくれるよう懇願する。

しかし龍はそれを拒み、雅は一人大城山組に乗り込むのだった。

そして雅は病院送りに。

そんな状況についに龍は立ち上がったように見えた。

そして迎えた運命の日、天雀会の面々は龍が大城山組をつぶしてくれる日だと期待し、呼び出された場所に向かう。

しかしそこで行われていたのは婦人会会長の娘の誕生日BBQ。

大城山組の問題についてはすでに龍が頭を下げ、解決していた。

雅や江口夫妻はほっとしたのかよくわからずパニック状態になり、警察に連れて行かれるのであった。

そして刑務所から謎の強面の男が出所してくるのであった。

第2話の予想・展開

くっきー!登場!?異質の存在が暴れまくり!

野生爆弾のくっきー!が出演決定との情報が入りました!

なんと役柄は明かされていないとのこと。

くっきー!といえば芸人の中でも異質な存在で自分の世界を持っている方です。

ドラマの中でもくっきー!ワールドが展開されてしまうのか?

極主婦道の濃いキャストの中でくっきー!がどのように立ち回るのか。

必見ですね。

もしくっきー!が2話から出演となるとそれ以降の話に期待と不安が入り混じりますね。

うまく極主婦道の世界とマッチしてもらいたいと思います。

向日葵の人間関係に焦点が当てられる?

追加キャストで向日葵の同級生、立花ユキ役の新津ちせさんの出演が発表されました。

向日葵は原作では登場しないオリジナルキャラクターです。

そのため物語においてどのような役割を果たすのか、早めにフォーカスされる可能性があるのではないでしょうか。

同級生である立花ユキとの関係、どのような生活を送っているのか。

原作ファンならなおさら気になるところです。

1話から向日葵は気の強い性格であることが見て取れました。

同級生と仲良くできているのかが個人的に心配なポイントです。

オリジナルキャラならではの良い影響をドラマに与えてくれることを期待します。

謎の男、剛拳の虎出現!

1話の最後に剛拳の虎が刑務所から出所してくるシーンが放映されました。

どうやら虎二郎も過去に名を馳せた伝説の極道である様子。

しかし龍との戦いは喧嘩ではなくスイーツ作り対決!?

虎二郎がクレープ屋を開くまでの経緯が明らかになるのではないでしょうか。

しかも予告では龍と虎二郎が共にフィットネスをする姿も。

どうしてそのような状況になってしまったのでしょうか。

そして龍を専業主夫だと笑う虎二郎はクレープ屋さん。

自分がクレープ屋をやっている状況を良くは思っていないでしょう。

今後虎二郎がヤクザに戻ることはあるのか?

虎二郎の所属していた組はすでにつぶれてなくなってしまっているとのこと。

今後の展開に注目です。

雅、主夫の仕事に理解が深まる!?

第1話で雅は龍が主夫業に精を出していることについて納得していませんでした。

龍と一緒に料理教室で主夫体験していましたが、コロッケを吹き飛ばしていましたよね。

1話の最後に少しわだかまりが解けたものの主夫業に関してはまだ理解が足りていない模様。

しかし、第2話でも雅は龍と共に主夫の勤めを行います。

舞台は戦場。

主婦たちが集まるバーゲンセールです。

押し寄せる主婦たちの圧力に押し負け、吹き飛ばされる龍と雅。

無事にミッションを乗り越えることができるのか?

そして、龍が主夫としての道を究めることに対しての理解は深まるのでしょうか。

これから先の話で雅はたくさんの主夫体験に参加することが予想できますね。

美久、果敢に家事に挑戦!?

1話でハンバーグを作ろうとして部屋をめちゃくちゃにしてしまった美久ですが第2話でも懲りずに家事に取り組むようです。

予告動画では得体のしれない麺類を龍に食べさせている様子が。

龍によると「大人の味や」とのこと。

毎回のように美久が家事に挑戦しては失敗するエピソードがあるのではないでしょうか。

美久の家事が少しでも成長するのか、はたまたまったく成長しないのか。

龍が美久の家事によって救われることはあるのかが見どころになりますね。

おわりに

このドラマの見逃し配信はHuluで公開予定です。

2週間無料でお試しできるのでゆっくり見られますよ!

>>Huluのドラマを確認する