ドラマ「極主婦道」3話のあらすじネタバレ記事です。
「極主婦道」の展開も盛り上がってきました。
次々と登場する極道たちと繰り広げるハチャメチャな掛け合いはSNSでも話題になっています。
3話も笑えるシーンがたくさんあるのでしょうか。
それでは3話のネタバレを見ていきましょう。
この記事はネタバレを含みますので、見たくない方はココまでにしてくださいね!
>>極主夫道 第4話のあらすじを見る
このドラマの見逃し配信はHuluで公開予定です。
2週間無料でお試しできるのでゆっくり見られますよ!
極道主婦の登場人物
田中和子 役者名:MEGUMI
龍たちが暮らす火竜町・婦人会の会長。
龍の家事能力の高さに一目置いており、第1話では娘の誕生日BBQの企画を龍に頼むほど信頼しています。
大城山國光 役者名:橋本じゅん
「大城山組」の組長。
天雀会と大城山組は互いに敵対関係にあり、第1話では天雀会に対して上から目線。
極主婦道ではどこか抜けている極道が多い中、なんとか厳格な印象を保っています。
向日葵 役者名:白鳥玉季
龍と美久の娘で、小学生。
龍が極道ともめ事を起こしていたことを美久に告げ口するなど大人びた面があります。
第1話で龍の実の娘ではないことが語られました。
しかし、龍のことを呼び捨てで呼ぶなど、親近感はある様子です。
佐渡島幸平 役者名:安井順平
交番勤務の警察官で、酒井の先輩。
酒井に負けず劣らず勘違いする癖があり、第1話では天雀会と大城山組の抗争があると
思い込んでしまう原因を作ってしまいました。
第3話の感想と考察
ドラマ放送後に更新いたします!
前回までのあらすじ
刑務所からシャバにでてきた虎二郎は剛拳の虎と呼ばれた元極道。
龍とライバル関係にあり、スイーツ作り対決やフィットネス対決で火花を飛ばしあう。
そんな中火竜町と隣町の水竜町の婦人会同士がイベントの出店についてもめ事になり抗争状態に。
天雀会が解散し、自信を失っていた雲雀が再び燃え上がり、両婦人会を取りまとめ、喧嘩祭を開催する。
喧嘩祭はヒートアップするも、もめ事の原因は虎二郎だとわかり、婦人会の矛先は虎二郎へと移り、婦人会同士は和解したのだった。
そして雅が大前ゆかりと出会い、放心状態になってしまう。
雲雀が自信を取り戻した一因は龍が婦人会を取りまとめてほしいというお願いによるもの。
龍の言葉によって救われた雲雀は龍が戻ってきてほしいと願うのだった。
第3話の予想・展開
ドラマ放送後に更新いたします!
おわりに
このドラマの見逃し配信はHuluで公開予定です。
2週間無料でお試しできるのでゆっくり見られますよ!