#リモラブ

波留主演のドラマ「#リモラブ ~普通の恋は邪道~」がスタートします。

波留が演じるのは、ドSで完璧主義な産業医、大桜美々(おおざくら みみ)。

日々仕事に追われながらも悠々自適な“おひとり様”生活を送っていた美々にふりかかった、コロナパニック。

慌ただしい日々をどうにか乗り越えた美々に芽生えたのは、「恋をしたい」という感情だった…。

恋愛をサボってきた彼女が恋をしたのは、オンラインで知り合った顔も名前も知らない相手。

しかもその相手は社内にいるらしい!

「恋の容疑者」は5人。

いったい誰なのか!?

始まる前から展開が楽しみなラブコメディです。

ここでは「#リモラブ ~普通の恋は邪道~」のキャスト一覧や、あらすじなど最新情報を紹介していきます。

このドラマの見逃し配信はHuluで公開予定です。

2週間無料でお試しできるのでゆっくり見られますよ!

>>Huluのドラマを確認する

「#リモラブ ~普通の恋は邪道~」の簡単な紹介

このドラマは「世界一難しい恋」や「きょうは会社休みます。」を手がけた制作チームによる、オリジナルドラマです。

2作ともヒットし話題となったドラマなので、必然的に期待は高まります。

さらに脚本は、「ホタルノヒカリ」や朝ドラ「スカーレット」の水橋文美江さん。

その「スカーレット」で話題になった松下洸平さんも出演します。

放送は日本テレビ系列で、10月14日(水)夜10時スタート。

SNSがすっかり普及した現代社会、そして今年起きたコロナパニック。

そこから始まった新しい生活様式「リモート飲み会」や「リモート会議」。

そんなスタイルが定着してきたまさに“今”ならではのドラマです。

  • ドラマ名:#リモラブ
  • 放送局:日本テレビ
  • 放送期間:2020年10月14日(水)~
  • 脚本:水橋文美江
  • 公式サイト:https://www.ntv.co.jp/remolove/
  • 公式Twitter:@remolove_NTV
  • 公式Instagram:remolove_ntv
  • 主要キャスト:波留、松下洸平、間宮祥太朗、髙橋優斗、渡辺大、及川光博
  • 見逃し配信:「ここにもVODの文字リンク」←西川記述

放送開始はいつから? 10月14日からです!

2020年10月14日水曜日から放送開始します。

「#リモラブ ~普通の恋は邪道~」の視聴率

ドラマが始まったら更新いたします!

  • 第1話 視聴率 8.7%
  • 第2話 視聴率 ?%
  • 第3話 視聴率 ?%
  • 第4話 視聴率 ?%
  • 第5話 視聴率 ?%
  • 第6話 視聴率 ?%
  • 第7話 視聴率 ?%
  • 第8話 視聴率 ?%
  • 第9話 視聴率 ?%
  • 第10話 視聴率 ?%
  • 第11話 視聴率 ?%

「#リモラブ ~普通の恋は邪道~」の全話あらすじ

ドラマが始まったら更新いたします!

このドラマの見逃し配信はHuluで公開しています。2週間無料でお試しできるのでお得にみられます!

>>Huluのドラマを確認する

「#リモラブ ~普通の恋は邪道~」のキャスト一覧

波留(役名:大桜美々)

雑誌「seventeen」のモデルを経て、2015年の朝ドラ「あさが来た」でブレイクしてから出演作の絶えない波留さん。

日テレでは嵐の大野智さんと出演し大ヒットした「世界一難しい恋」以来、2年ぶりのドラマとなります。

その「世界一難しい恋」の制作チームが手がける今回のドラマ。

「頼りになる皆さんがたくさんいらっしゃるので、のびのびと頑張れたらいいなと思います。」と波留さん本人もコメントしています。

「未解決の女 警視庁文書捜査官」では、まっすぐで天真爛漫な警察官。

「もみ消して冬」では山田涼介さんの姉役で、美人でドSなキャラクター。

そして今回はドSな医師役。

このご時世で、バリキャリの女性がSNSで恋をした相手とどう恋愛していくのか気になりますね。

今ならではの設定も去ることながら、主演が波留さんというだけでも観たい人は多いはず!

松下 洸平(役名:青林 風一)

高校時代は油絵、その後専門学校でヴォーカル学科を専攻。

そして2008年から、自作の曲を歌いながら絵を描く「ペインティング・シンガーソングライター」としてライブ活動を行っていた松下洸平さん。

2009年のミュージカル出演をきっかけに俳優活動を開始。

舞台やミュージカルを中心としながら、テレビドラマにも出演。

「デート〜恋とはどんなものかしら〜 」「ラジエーションハウス〜放射線科の診断レポート〜 」などの話題作にも実は出演歴があります。

2019年の朝ドラ「スカーレット」で戸田恵梨香さんの相手役を演じ一躍時の人となり、最近も「MIU404」での熱演が話題になったばかり。

今大注目の俳優さんです。

今回の役どころは「弱気だが誠実な人事部員」。

もはやこのフレーズだけでも松下さんドンピシャではありませんか。

柄本佑さんが演じた「知らなくていいコト」の尾高さんのようなブームが起きないか、密かに期待しています。

間宮 祥太朗(役名:五文字 順太郎)

2008年ドラマ「スクラップティーチャー」で俳優デビュー。

大の阪神タイガースファンで自身も野球少年だった間宮祥太朗さん。

2019年に甲子園球場で始球式に登板した際には、芸能人最速139km/hを記録して球場でどよめきが起こったほど。

これまで「僕たちがやりました」「半分、青い」「ハケン占い師アタル」「BG ~身辺警護人~」など話題作に続々と出演し、バイプレーヤーとして存在感を放っています。

今回の役どころは「社内イチの甘え上手」。

間宮さんがどんな演じ方をするのか、楽しみです。

川栄 李奈(役名:我孫子 沙織)

2015年にAKB48を卒業し、女優として活躍の場を広げている川栄李奈さん。

2019年に結婚、出産された後、今年「BG ~身辺警護人~」に盲目のピアニスト役で出演。

その演技も評価されていました。

間宮祥太朗さんとは「BG」でも共演し、「僕たちがやりました」では恋人役でした。

今回は松下洸平さん演じる青林の恋人役で出演します。

常に笑顔で愛想の良い女の子というキャラクターは、川栄さんのかわいらしさにぴったりです。

髙橋 優斗(役名:八木原 大輝)

ジャニーズJr.のグループ「HiHi Jets」のメンバー。

「SUITS2」第5話に天才テニス少年役としてゲスト出演していました。

そのときは失礼ながらジャニーズとは知りませんでしたが、違和感なく役を演じられていたという印象をもっています。

このドラマでは「キラキラ新人看護師」という役どころ。

演技はまだまだ未知数であるだけに期待もしています。

福地 桃子(役名:乙牧 栞)

2019年朝ドラ「なつぞら」で、勉強が得意な柴田家の長女夕見子を演じたこともまだ記憶に新しい福地桃子さん。

現在はバラエティ「ぴったんこカン・カン」にもレギュラー出演中。

父は哀川翔さん。

今回は髙橋優斗さん演じる八木原の彼女役で出演します。

恋愛に一生懸命で家族思いな女の子という役柄が、彼女のイメージにぴったりですね。

渡辺 大(役名:岬 恒雄)

2002年『壬生義士伝〜新撰組でいちばん強かった男〜』で、父である渡辺謙さんが演じる吉村貫一郎の青年期役で俳優デビュー。

時代劇や2時間ドラマへの出演が多い渡辺さんですが、「中学聖日記」では有村架純さん演じる聖に想いを寄せる教師役でした。

今回は「トラブル起こしがちな営業部」という役どころで、ひと癖あるキャラクターかもしれません。

江口 のり子(役名:富近 ゆり)

「時効警察」のときから個人的に大好きな女優さんです。

前クールの「半沢直樹」でパリッとした大臣役を演じられていましたが、やっぱりコメディ寄りの江口さんが好きです。

この9月にスタートしたドラマ「キワドい2人 -K2-」にも出演中。

今回は健康管理室の嘱託医(しょくたくい)の役。

「私がやる役は、精神科医で私生活は男にモテる女という事らしいです。そこんとこは衣装メイクはじめ、スタッフの皆さんに助けてもらわないとなぁ…」とコ

メントされています。

この江口さんのコメント、「知らなくていいコト」で尾高を演じたときの柄本佑さんがほとんど同じことをおっしゃっていました!

波留さんとの絡みも楽しみです。

及川 光博(役名:朝鳴 肇)

「ミッチー」が職業と称し、独特のスタイルで歌手活動をしていた頃のことをもう知らない世代もあるかもしれないほど、今や名バイプレーヤーとして活躍する及川光博さん。

「相棒」シリーズでは、2代目相棒という大役にも関わらずその存在感と繊細な演技力で世間を納得させました。

前クールでは「半沢直樹」で銀行マンを演じた彼が、このドラマでは「ラテンな昭和なオヤジ」という役どころ。

当て書きしたとしか思えないのですが実際はどうなんでしょうか。

ご本人のコメント「“触りたくても触れない”そんな世の中ですが、心と心はハグできるはず!愛し愛されましょう!チャオ☆」がもうサイコーです。

良いスパイスになってくれるのでは、と期待しています。

佐久間 玲駈(役名:朝鳴 保)

ジャニーズJr.の一員で、現在11歳。

特技はロックダンス。

King & Princeの平野紫耀さんに憧れ、目標は「ドラマに出演すること」だったそうです。

念願叶って今回が初めての連続ドラマ出演。

及川光廣さんの息子役です。

ドラマの子役はそのかわいらしさや演技力で話題になることもあるので、楽しみですね。

今井 隆文(深杉 明彦)

舞台やドラマで活躍する俳優さんです。

「重版出来」や「知らなくていいコト」にも出演されていて、アフロヘアに黒ぶちメガネのルックスを一目見ればおわかりの方も多いはず。

コミカルな役柄のことが多いですね。

このドラマでは健康管理室の嘱託医で、美々が信頼を寄せる医師という役どころです。

公開されたビジュアルでは特徴のアフロを後ろでしばっているので、今井さんだとは気づかないかもしれません。

江口のり子さんに今井さん、健康管理室の面々がクセ強めでおもしくなりそうです。

西堀 亮(役名:乙牧 ひろ吉)

お笑いコンビマシンガンズの1人。

お笑い番組はもちろんのこと、「世界一難しい恋」や「これで経費は落ちません!」などのドラマにも出演しています。

ちなみに2019年に話題となった生田斗真さん主演のドラマ「俺の話は長い」で、マシンガンズはラジオDJとして声だけの出演をされていました。

あのドラマの劇中でラジオのシーンは割と重要だったので、とても印象に残っています。

今回の役どころは居酒屋の主人。

妻に先立たれ、一人娘と切り盛りする店がコロナの影響で経営不振、という状況です。

落ち込んでぼやいている中年の、ちょうどいい情けなさが漂いそうな西堀さんです。

ついひじ 杏奈(役名:駒寺 夏樹)

波留さんと同じ事務所に所属する女優さんです。

「わたし定時で帰ります」の新入社員役や、今シーズン放送中の「キワドい2人」の第1話で、マキタスポーツさん演じる社長の娘役で出演されていました。

波留さんが主演だった「サバイバル・ウェディング」にも、編集部のバイト役で出ているので、共演は初めてではないようです。

このドラマでは健康管理室の看護師で、2次元オタクというキャラクターです。

奥二重で雰囲気のある女優さんなので、アニメ好きな不思議ちゃんキャラも似合うかもしれませんね。

 

主題歌は福山雅治の新曲『心音』(しんおん)

注目の主題歌が、9月30日に公式サイトで発表されました!

主題歌を歌うのは福山雅治さん!

リモラブの主題歌を歌うのは、今年がデビュー30周年の福山雅治さんです!!!

このドラマに期待する要素がまた増えましたね。

『桜坂』や『虹』『家族になろうよ』などヒット曲を多く生み出している福山雅治さんが、このドラマのために書き下ろした楽曲です。

リモラブの台本を読んで制作に臨んだという福山さんご本人が、次のようにコメントを寄せています。

“主人公である大桜美々の恋愛観、仕事観、そして現代社会での生き辛さ。

美々にとって、そして本作の登場人物にとって、生きていく上で「恋愛」の必要性とは?というテーマで制作させていただきました。“

気になるタイトルは『心音』(しんおん)

発表された楽曲のタイトルは『心音』。

この言葉に込めたイメージについて、福山さんは以下のようにコメントされています。

“心臓が脈打つ音の表現にはいくつかの言葉があります。あくまでも個人の解釈ですが、「鼓動」という言葉は生命力みなぎる力強いイメージ。

かたや「心音」という言葉には、「生まれたての命の音」とでも言いますか、か弱く繊細な、だけど確かな命が宿っている、というイメージ。

ちょっと不器用だから恋する気持ちに素直になれなかったり、真っ直ぐに人に向き合うことに少し疲れてしまった。でも、一度生まれた「恋心」は、まるで心臓

が脈打つかのように止められない。

でも、戸惑いもある…。そんな大桜美々をイメージしています。“

まさにこのドラマでの美々の揺れ動く恋心に寄り添った曲になっているようです。

これだけの豪華キャストと話題性のあるドラマに加えて、福山さんの書き下ろしバラードとくれば、さらにドラマのスタートが待ち遠しくなりましたね!

「#リモラブ ~普通の恋は邪道~」の原作について

#リモラブに原作はありません。

前述のとおり、水橋文美江さん脚本のオリジナルドラマです。

設定がまさに2020年の“今”なので、オリジナルでこそ実現できる内容のドラマですね。

ヒットドラマの数々を手掛けた水橋文美江さんが、このソーシャルディスタンスの世界での恋愛や主人公の心の揺れをどう描くのか期待されます。

#リモラブの見逃し配信

このドラマの見逃し配信はHuluで公開予定です。

2週間無料でお試しできるのでゆっくり見られますよ!

>>Huluのドラマを確認する

おわりに

「世界一難しい恋」「きょうは会社休みます。」の制作チームが手がけ、脚本は「スカーレット」の水橋文美江さん。
主演は波留さん。

そして今最も旬な俳優松下洸平さん、と期待するにはじゅうぶんな要素がそろっています!

それに加えて、漫画や小説が原作のドラマが多い今ではもはや珍しくさえ感じてしまう、オリジナルドラマであることもポイントです。

コロナ後の世界を描いたドラマは地上波では初めて。

コロナ禍での新しい生活や新しい価値観で描かれるラブコメディは、今こそ観たいドラマですね。

「恋の容疑者」5人のうち、恋の相手はいったい誰なのか!?

ドラマが始まってからも予想が飛び交いそうで、どんな展開になるのか楽しみです!

 

このドラマの見逃し配信はHuluで公開予定です。

2週間無料でお試しできるのでゆっくり見られますよ!

>>Huluのドラマを確認する